
寿司 のレシピ一覧50品
日本だけではなく世界各国で人気の料理「寿司」。一口に寿司といっても、握りやちらし、巻き物、丼ものといろいろな種類があり、それぞれつくり方が異なります。すし酢の調合やだしのとりかたなど、ポイントをおさえれば、プロがつくるような寿司が家庭でもつくれます。基本のすし飯のつくり方から、ケーキのような押し寿司、かわいらしい手まり寿司など、見た目にも華やかな寿司レシピをお伝えします。お出かけや運動会など、イベント時のお弁当にもピッタリのいなり寿司や巻き寿司レシピも掲載。家族が集まるときや、お客様を招いたホームパーティーなど、おもてなしとしてお寿司をふるまってみてはいかがでしょう。
寿司のおすすめレシピ






まぐろとたくあんの絶妙なハーモニーを味わえる一品。コクと歯応えのよさが、ポイントです。
2010/03/02
きょうの料理ビギナーズレシピ |
38

たいをひと手間かけて「づけ」にして、おいしさアップ!シャキシャキきゅうりとの相性も抜群です。
2010/03/02
きょうの料理ビギナーズレシピ |
29

干ししいたけやかんぴょうを戻して煮るのがポピュラーな五目ちらしずし。そんな手間を大幅カット!材料を切って煮るだけで、格別の味に仕上がります。
2010/03/02
きょうの料理ビギナーズレシピ |
58

ツナを、カレー粉としょうゆで味つけしておいしさアップ!子どもも、大人も大満足の一品です。
2010/03/02
きょうの料理ビギナーズレシピ |
21

しょうゆ味がよくなじんだかつおと風味のよい薬味ずしは相性抜群の一品です。
2009/07/30
きょうの料理ビギナーズレシピ |
115

さっぱりとしたきゅうり、うまみと弾力のあるちくわの魅力を楽しめる一品です。
2009/07/30
きょうの料理ビギナーズレシピ |
17

うまみがあって、食感も楽しいじゃことたくあんはご飯と相性ばつぐん。文句なしのおいしさです。
2009/07/30
きょうの料理ビギナーズレシピ |
23



らっきょうの甘酢漬けと干物という手に入りやすい材料の華やかなちらしずし。季節も満喫できます。
2008/06/26
きょうの料理レシピ |
232

トマトとたこの赤が華やか。具と合わせ酢を先に混ぜておけば、すし飯をつくる手間も省けます。
2007/07/02
きょうの料理レシピ |
431

春の香りいっぱいの貝と菜の花で、ちらしずしをつくりましょう。貝はお好みのもの2~3種で。
2007/02/28
きょうの料理レシピ |
155

いなりずしの基本となる、下ごしらえとすし飯のつくり方です。お好みの調味料で油揚げを煮て、いなりずしをつくりましょう。
2007/02/28
きょうの料理レシピ |
204

具を切って、すし飯に混ぜるだけ。手軽にできる、洋風のちらしずしです。
2007/02/28
きょうの料理レシピ |
213

すし飯には市販の漬物を混ぜるだけです!おもてなしにも喜ばれます。
2006/11/29
きょうの料理レシピ |
86
今週の人気レシピランキング
おすすめ企画 PR

【イベントリポート】みんなのきょうの料理特別セミナー『~おいしい健康~ 健康づくりの秘訣・3つの柱』

キチントさんフライパン用ホイルシートでつくる~小林まさみさんの簡単おせち

好評によりモニター追加募集♪オイスターソースを定番和食に! 大原千鶴さんが選ぶレシピコンテスト

【イベントリポート】「みんなのきょうの料理」特別イベント 斉藤辰夫さんの「さとの雪 おからパウダー」活用術

SHIORIさんとつくる氷砂糖とフルーツシロップ&ビネガー ~ゆず*りんご編~

お菓子で育む親子の時間 vol.2 体験教室

みそ育新聞No.21「みそでもっとおいしく楽しく! つくりおきで簡単年末年始」

《みりんとお酒》京・名料理人 佐々木浩さんに学ぶ日本料理教室

メタボ予防の新常識~腸内細菌に注目した『アブラ』の取り方とは~

\大人気/みんなのきょうの料理 ランキング本第3弾「クイック&ストック100レシピ」 発売!

第37回 道の駅 あらエッサ JAしまね なかうみ菜彩館

JA直売所キャラバン開催情報 鳥取県
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



