close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

芋(いも) のレシピ一覧1304

じゃがいも、さつまいも、さといもに長芋、山芋。芋類は多くの種類があり、それぞれの品種も豊富で、いろいろな料理が楽しめます。さっと茹でたり、まるごと焼いたり、簡単に調理して素材の持つ味わいを堪能することができる芋類ですが、手を加えればご馳走おかずやスイーツもつくれます。一年中身近にある、芋類を美味しくいただくレシピをプロが伝授します。お弁当やもう一品欲しいときに活用できるレシピも満載です。

芋(いも)のおすすめレシピ

粉ふきいものえのきあんかけ
髙橋 拓児 200kcal 40分
じゃがいも えのきだけ みつば

えのきだけのうまみと食感を生かしたあっさりあんと、ホクホクの粉ふきいもがみごとにマッチした一品です。

2011/11/21 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1241 〜1260 品を表示 / 全1304品
焼きなすの明太とろろがけ
髙城 順子 50 kcal 5分

とろろと焼きなすの柔らか食感の名コンビ。食欲がないときも、これならスルッと食べれます。

2019/07/03 きょうの料理レシピ
13
たたみいわしと新じゃがのミルフィーユ
松木 一浩 270 kcal 30分

たたみいわしと、新じゃがのマッシュにからし明太子を混ぜたタラモサラダ風を、交互に重ねたおかずミルフィーユ。たたみいわしは、香ばしく焼くのがコツです。

2018/04/25 きょうの料理レシピ
13
ツナのマンテカート
濵﨑 龍一 1110 kcal 25分

「マンテカート」は〝こねる〟という意味で、本来は干しだらでつくる料理。濵﨑さんは、休日には手軽なツナ缶で楽しむそうです。セロリの清涼な香りで口当たりはさっぱり。パンに塗って食べるのがおすすめ。

2023/09/19 きょうの料理レシピ
12
トロたま長芋
大原 千鶴 140 kcal 5分

温泉卵にとろろのつゆをかけ、のどごしよくいただきます。酢を足すことで、すっきりとした風味のつゆになります。

2023/07/07 きょうの料理レシピ
12
マッシュポテト
島田 哲也 1220 kcal 25分

生クリームやチーズ、スパイスを加えたリッチな味わいのマッシュポテト。トロッとなめらかな口当たりがたまりません!

2023/01/23 きょうの料理レシピ
12
簡単肉じゃが
和田 明日香 190 kcal 20分

ホックリじゃがいもに、しぐれ煮の煮汁がしみて間違いないおいしさです。

2022/04/12 きょうの料理レシピ
12
里芋ユッケジャンスープ
しらい のりこ 327 kcal 20分

野菜たっぷり&ゴロゴロの里芋入りで満腹に!牛肉は脂肪の少ないもも肉がおすすめ。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
12
しょうが煮入りポテトサラダ
植木 もも子 110 kcal 30分

「しょうがのサッと煮」をビタミンC豊富なじゃがいもと組み合わせます。

2014/02/03 きょうの料理レシピ
12
肉じゃが風ロールキャベツ
木下 威征 300 kcal 20分

脂の少ないヒレ肉は、肉の味がよく分かる部位。あっさり味の和風のロールキャベツにするのがおすすめです。

2011/09/07 きょうの料理レシピ
12
カルビ肉じゃが

新じゃがは型くずれしやすいので、素揚げしてから煮込みます。

2002/05/06 きょうの料理レシピ
12
スイートポテトサラダ
藤野 嘉子 240 kcal 10分

さつまいもといんげん、たまねぎを時間差で入れてゆでるのがポイントです。ホクホクのさつまいもにチーズのコクがアクセント。お弁当の副菜におすすめです。

2022/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
いもフライ
小林 まさみ 230 kcal 10分

「塩ゆで新じゃが」をつくっておけば、衣をつけて揚げるだけで完成!

2021/03/01 きょうの料理レシピ
11
素揚げポテト&ピーマン
脇 雅世 120 kcal 15分

じゃがいもは冷たい油から揚げるとホクホク。野菜を先に揚げてから、メインの食材を揚げると効率的です。

2012/02/29 きょうの料理レシピ
11
長芋のおかかのり巻き
奥田 和美 60 kcal 5分

火の前に立ちたくない!そんな気分にマッチする、とにかく手軽な1品です。長芋のシャキシャキ感とのりの風味に箸がすすみます。

2023/06/23 きょうの料理レシピ
10
山芋だんごのモチモチ煮
平野 レミ 340 kcal 20分

レミさんの家では、煮汁を多めにして“すいとん”としてよくつくっているという、寒い日の定番料理。大和芋でつくるだんごなら、ヘルシーで軽やかです。

2022/10/10 きょうの料理レシピ
10
長芋とひき肉の中華煮
夏梅 美智子 230 kcal 15分

長芋の自然なとろみとひき肉のあんがよくなじみます。あっさりしているのにうまみたっぷり。飽きのこない中華おかずです。

2022/10/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
さっぱりポテトサラダ
渡辺 麻紀 190 kcal 30分

マヨネーズソースのおいしさをシンプルに味わって。ソースがさっぱりしているので、軽やかな仕上がりに。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
10
大学長芋
杵島 直美 370 kcal 20分

長芋のシャキシャキの食感が新鮮。甘辛じょうゆ味に青のりがよく合います。辛党にも好まれる大人向けのおやつに。

2012/09/25 きょうの料理レシピ
10
じゃがいもとスナップえんどうのスープ
しらい のりこ 100 kcal 10分

キャベツのだしを使った春のスープ。

2024/03/11 きょうの料理レシピ
9
きんとん
林 亮平 210 kcal 75分

じっくり焼いた甘いさつまいもを、牛乳のコクとブランデーの香りで上品に。フードプロセッサーを使えば裏ごしいらずで、簡単につくれます。

2023/12/11 きょうの料理レシピ
9
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介