close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜(葉野菜・果実野菜) のレシピ一覧5395

キャベツやレタス、小松菜やほうれん草などの「葉野菜」、トマト、なす、きゅうりなどの「果実野菜」は、栄養バランスや食卓の彩りを考える上でも欠かせない食材です。サラダ、炒めもの、煮もの、焼きもの、揚げものなど、旬の野菜それぞれの個性をいかしたメニューを紹介します。

野菜(葉野菜・果実野菜)のおすすめレシピ

里芋と揚げなすのみぞれ煮
白井 操 290kcal 30分
里芋の含め煮 なす ししとうがらし だし 大根おろし 赤とうがらし 揚げ油 塩

なすは大ぶりに切って、煮汁をたっぷりと含ませるのがポイント。里芋の含め煮は一度揚げることで、おいしさがさらにアップします。

2013/10/08 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 5281 〜5300 品を表示 / 全5395品
小松菜とじゃこのおむすび
渡辺 有子 380 kcal 5分

塩もみした小松菜の歯ごたえが新鮮でおいしい。じゃこにもよく合いますよ。

2002/01/17 きょうの料理レシピ
301
小松菜と鶏手羽先の煮びたし
渡辺 有子 280 kcal 15分

鶏手羽の豊かなコクと風味を生かした一品です。シンプルな味付けで小松菜のおいしさも堪能できますよ。

2002/01/17 きょうの料理レシピ
153
ブロッコリのごまソース
波多野 須美 60 kcal 5分

軸ごとゆでてつくるあえものです。あと1品ほしい、そんなときにも便利ですよ。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
80
ブロッコリの軸の炒め物
波多野 須美 70 kcal 10分

捨ててしまいがちなブロッコリの軸だけで1品。軸の甘みに、豆板醤(トーバンジャン)のピリリがマッチします。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
63
ブロッコリと牛肉の広東風
波多野 須美 220 kcal 15分

オイスターソースをベースにした広東風の一品です。コクもボリュームもたっぷりのご飯が進む一皿ですよ。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
167
ブロッコリといかの炒め物
波多野 須美 150 kcal 10分

ブロッコリはいかとの相性もよし。それぞれの食感を楽しんでいただきましょう。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
361
ブロッコリとカリフラワーの甘酢あえ
波多野 須美 60 kcal 10分

同じ花野菜のブロッコリーとカリフラワーをいっしょにいただきます。はし休めに最適な1品ですよ。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
205
ブロッコリのフワフワあんかけ
波多野 須美 150 kcal 15分

濃いグリーンに、雪のような純白のかにあんが映えます。おもてなしにも向く、豪華な一皿です。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
215
ブロッコリとえびの炒め物
波多野 須美 170 kcal 20分

シャッキリなのにジューシー。その秘密は、油をなじませてからサッと塩ゆでし、さらに軽くスープを煮含ませることです。

2002/01/10 きょうの料理レシピ
277
白身魚の蒸し物 白髪ねぎ添え
門間 和子 170 kcal 15分

魚はたらやさわらなどで。たっぷりの白髪ねぎが味のアクセントになってたまらないおいしさですよ。

2002/01/09 きょうの料理レシピ
223
青ねぎチャーハン
門間 和子 330 kcal 10分

栄養豊富なねぎの青い部分を有効利用。手軽につくれるのもうれしいですよ。

2002/01/09 きょうの料理レシピ
94
焼きねぎのマリネ
門間 和子 210 kcal 10分

直火焼きのねぎは、甘さと香ばしさが絶妙なハーモニーです。彩りもカラフルなマリネにしていただきましょう。

2002/01/09 きょうの料理レシピ
111
ねぎとベーコンのスープ煮
門間 和子 110 kcal 10分

スープでコトコト煮るだけなのに、ねぎの甘みがたっぷり引き出された、絶妙な味わいです。

2002/01/09 きょうの料理レシピ
223
ねぎと豚肉のフライ
門間 和子 320 kcal 15分

ねぎの間に豚肉をはさんでからりと揚げて、ウスターソースでいただきます。揚げたねぎもなかなかおつですよ。

2002/01/09 きょうの料理レシピ
48
ねぎまなべ
門間 和子 380 kcal 15分

ねぎとまぐろで「ねぎま」。一見マグロが主役のように見えますが、まぐろから出たうまみをたっぷり吸ったねぎがまたごちそうですよ。

2002/01/09 きょうの料理レシピ
159
白菜のおしんこ柚子風味
城戸崎 愛 25 kcal 10分

市販の白菜漬けにひと工夫しましょう。古漬けになる前に漬けて下さい。

2002/01/07 きょうの料理レシピ
59
白菜のじゃこ炒め
城戸崎 愛 70 kcal 20分

白菜漬けを使ってつくるじゃこ炒めです。常備菜として1週間ほど冷蔵庫で保存できます。

2002/01/07 きょうの料理レシピ
152
白菜とハムのスープ
城戸崎 愛 60 kcal 30分

白菜にハムを加えてできるシンプルスープ。朝食としてもおすすめです。

2002/01/07 きょうの料理レシピ
849
白菜のサラダ
城戸崎 愛 150 kcal 20分

柔らかい葉の部分をフレッシュなサラダでいただきましょう。エスニックドレッシングとの相性が抜群です。

2002/01/07 きょうの料理レシピ
119
ロール白菜
城戸崎 愛 380 kcal 50分

チキンライスを白菜で巻いた洋風のお惣菜。クリームソースをたっぷりとからめて。

2002/01/07 きょうの料理レシピ
312
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介