close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜(葉野菜・果実野菜) のレシピ一覧5447

キャベツやレタス、小松菜やほうれん草などの「葉野菜」、トマト、なす、きゅうりなどの「果実野菜」は、栄養バランスや食卓の彩りを考える上でも欠かせない食材です。サラダ、炒めもの、煮もの、焼きもの、揚げものなど、旬の野菜それぞれの個性をいかしたメニューを紹介します。

野菜(葉野菜・果実野菜)のおすすめレシピ

里芋と揚げなすのみぞれ煮
白井 操 290kcal 30分
里芋の含め煮 なす ししとうがらし だし 大根おろし 赤とうがらし 揚げ油 塩

なすは大ぶりに切って、煮汁をたっぷりと含ませるのがポイント。里芋の含め煮は一度揚げることで、おいしさがさらにアップします。

2013/10/08 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 5381 〜5400 品を表示 / 全5447品
しょうゆ漬け新たまフリット
栗原 心平 1050 kcal 15分

ふんわりサクサクの衣から、みずみずしい新たまがシャキッ!と登場。おかずはもちろん、お酒のあてにもおすすめです。

2024/03/04 きょうの料理レシピ
3
きゅうりともやしのマヨバンバンジー風
長尾 信之 63 kcal 10分

減塩でもおいしい副菜のレシピ。ヘルシーなささ身と野菜をコクのあるソースで。

2024/02/23 きょうの料理レシピ
3
白菜のからし風味サラダ
脇屋 友詞 220 kcal 10分

白菜の内側の柔らかい部分は、生のままでサラダに。からしの辛みとベーコンのコクで、白菜の甘みが引き立ちます。

2024/02/20 きょうの料理レシピ
3
ゆでもやしのみそごまナムル
榎本 美沙 60 kcal 5分

パパッと即席!

2024/02/13 きょうの料理レシピ
3
キャベツのごま油蒸し煮
上田 淳子 170 kcal 10分

同じ塩味の蒸し煮でも、ごま油にすると、風味が変わります。味つけの塩をしょうゆにかえても。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
3
きのこともやしのナムル
夏梅 美智子 160 kcal 10分

きのこともやしのミックスナムル。シャキッと炒め、たっぷりのすりごまで香りよく仕上げます。

2023/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
れんこんと小松菜の煮びたし
村田 明彦 180 kcal 15分

温かいままでも、冷やしてもおいしい。油揚げを入れるのもおすすめです。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
3
夏のトマトシチュー
藤井 恵 430 kcal 20分

冷凍保存した「まいたけビーフ」を解凍し、牛肉と漬け汁にフレッシュトマトを加えて煮ると、さっぱりしたシチューになります。みそを少し加えて、コクをプラス。

2023/08/07 きょうの料理レシピ
3
卵とレタスのバターご飯
夏梅 美智子 350 kcal 5分

いり卵はレンジでチン。レタスは手でちぎるだけ。余熱で溶けたバターの風味をからめていただきます。サラダの軽やかさとチャーハンのおいしさを同時に味わえる一品です。

2023/08/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
なすとオクラと豚肉の梅だれ炒め
斉藤 辰夫 450 kcal 10分

さっぱりとした梅の酸味に箸がすすむ、スピード炒め。豚肉の脂を野菜に吸わせることで、全体にうまみが行き渡ります。

2023/07/04 きょうの料理レシピ
3
冷凍なすとえびの塩炒め
夏梅 美智子 180 kcal 10分

なすを蒸し焼きにして、柔らかく加熱してから、ほかの具材を加えて炒めます。合わせる具材は、彩りや食感のよいものがよく合います。

2023/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
パプリカと青じその甘酢サラダ
奥田 和美 140 kcal 10分

ホームパーティーなどに大活躍!美しい色合いや、華やかな盛りつけの副菜です。赤、黄、緑。3色のコントラストが鮮やか!

2023/06/23 きょうの料理レシピ
3
揚げ焼きたいとねぎのみぞれ鍋
栗原 心平 110 kcal 20分

たいのうまみとコクがたっぷり詰まった、ぜいたくなひと鍋。うまみの強いスープも、みぞれ仕立てならスッキリと食べられます。たいはさわらにかえてもおいしい。

2023/02/07 きょうの料理レシピ
3
クタクタねぎのマリネ
本田 明子 160 kcal 30分

クッタリと柔らかな食感とねぎの甘みがぜいたくな一品。豚肉などのソテーの付け合わせにもおすすめ。

2023/01/30 きょうの料理レシピ
3
ブロッコリーとベーコンのチーズみそ汁
ぐっち夫婦 110 kcal 5分

洋風の具材が新鮮!ベーコンのうまみでパンチをきかせます。仕上げに粉チーズを加えて、コクをアップ!

2022/10/24 きょうの料理レシピ
3
おろしたまねぎだれ
渡辺 麻紀 600 kcal 10分

かけるだけで料理が華やかになるインパクト抜群のたれ!コクがあるのに後味はさっぱり。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
3
なすとさけのしょうが甘酢
夏梅 美智子 200 kcal 10分

なすとさけは電子レンジでチン。しょうが入りの甘酢をからめて清涼感いっぱいのおかずです。

2022/08/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
軸のきんぴら
本田 明子 240 kcal 5分

甘辛い味つけでご飯がすすむ副菜。サッと炒めて、食感とみずみずしさを残します。

2022/01/05 きょうの料理レシピ
3
オイル黄にら

黄にらは、扱い方が簡単なうえ、風味豊かで色合いもきれいなので存在感を発揮します。おもてなし料理にも重宝します。

2019/11/27 きょうの料理レシピ
3
いかトマ
大原 千鶴 30 kcal 5分

味も香りも爽やかな冷菜です。いかの刺身にトマトを合わせることで、うまみもボリュームもアップします。

2024/06/12 きょうの料理レシピ
2
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介