close_ad

レシピカテゴリ

スパゲッティ・パスタ・グラタン スパゲッティ・パスタ グラタン・ラザニア

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

スパゲッティ・パスタ・グラタン のレシピ一覧390

スパゲッティとグラタンといえば、大人も子ども大好きな洋食屋さんの人気メニュー。どちらもメニューが豊富で、いろいろな味付けが楽しめます。スパゲッティは定番のナポリタンをはじめ、カルボナーラ、ペペロンチーノ、たらこパスタ、ポモドーロ、ボンゴレ・ビアンコなどおなじみのレシピがずらり。グラタンもマカロニグラタンをはじめ、ポテトグラタン、ミートソースグラタンなど人気があるものばかり。簡単につくれて、しかも美味しいスパゲティとグラタンのレシピを紹介します。

スパゲッティ・パスタ・グラタンのおすすめレシピ

なすとトマトのスパゲッティ
落合 務 520kcal 15分
スパゲッティ トマトの水煮 なす たまねぎ ケイパー パルメザンチーズ 他

ケイパーの風味がさわやかな、香り高いパスタ。なすをしっかり炒めてからトマトの水煮を加えます。

2010/04/26 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全390品
魚介のトマトソースパスタ
ケンタロウ 500 kcal 15分

トマト味のパスタとシーフードは相性抜群で、加えるだけでちょっとリッチに、うまみも倍増します!冷凍を使えば手軽につくれますよ。

2011/12/06 きょうの料理レシピ
732
きのことベーコンのグラタン
河野 雅子 490 kcal 20分

香りよく炒めたきのことベーコンに小麦粉や牛乳を順に加えて煮ます。フライパンひとつで手軽につくれる、失敗無しのグラタンです。

2018/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
730
じゃがいもとたらのグラタン
タサン 志麻 380 kcal 45分

じゃがいも料理の王道・グラタンを召し上がれ。じゃがいもの自然なとろみとたらの塩けを生かしたシンプルな味つけで、体にしみ入るようなやさしい味わいに仕上げました。

2020/11/10 きょうの料理レシピ
728
大根のトルコ風ラザニア
荻野 恭子 720 kcal 40分

まろやかなソースであえた大根とパリッとした春巻の皮のコントラストをお楽しみください。

2010/01/14 きょうの料理レシピ
722
さけのポテトグラタン
脇 雅世 490 kcal 60分

さけのうまみが溶け出した煮汁を、じゃがいものピュレがしっかりと吸い込んで、ふんわりやさしい味わいに。

2007/10/25 きょうの料理レシピ
719
ポテトのラザニア風グラタン
河野 雅子 430 kcal 40分

3層になったじゃがいも。その間にトマトソースとツナ、チーズがたっぷり。ラザニアのポテト版。

2006/10/31 きょうの料理レシピ
710
冬野菜グラタン
脇 雅世 330 kcal 35分

野菜のうまみが出ているゆで汁を「だし」として使うグラタンです。フランスのむだなしやりくり家庭料理ですよ。

2002/01/15 きょうの料理レシピ
695
塩だらのグラタン
高山 なおみ 440 kcal 50分

ゆでたてじゃがいもと塩だらをすり混ぜてつくります。塩だらの煮汁ごと使って、うまみもコクもたっぷり!

2005/11/03 きょうの料理レシピ
682
なすのラザニア風
落合 務 1500 kcal 35分

なすをラザニアに見立て、ハム、チーズを重ね焼きにしたボリュームおかず。具材のうまみをたっぷり吸い込んだ、ふっくらジューシーな、なすを楽しみましょう!

2013/08/05 きょうの料理レシピ
681
きのことトマトのスープスパ
山本 麗子 420 kcal 15分

輪切りエリンギがまるで帆立てのような食感!えのきだけのプチプチした歯ごたえを生かして、煮るのは短時間で。

2006/09/20 きょうの料理レシピ
681
スパゲッティ・ミートソース
小田 真規子 420 kcal 20分

電子レンジでつくると使う油を減らせます。赤身のひき肉を使い、いつもよりたっぷり野菜を入れてカロリーダウンします。

2005/05/25 きょうの料理レシピ
673
なすとトマトのスパゲッティ
落合 務 520 kcal 15分

ケイパーの風味がさわやかな、香り高いパスタ。なすをしっかり炒めてからトマトの水煮を加えます。

2010/04/26 きょうの料理レシピ
667
スパゲッティナポリタン
渡辺 あきこ 520 kcal 20分

トマトの水煮と黒こしょうを加えて、甘みを抑えた上級ナポリタンに仕上げましょう。トマトケチャップに頼り過ぎない大人の味ですよ。

2012/02/02 きょうの料理レシピ
655
ボンゴレビアンコ
落合 務 580 kcal 15分

あさりを使った定番パスタ。濃厚なうまみを吸ったスパゲッティに香り高いオイルソースがからむ絶品です。アーリオ(にんにく) オーリオ(油)・ペペロンチーノ(とうがらし)は多くのイタリア料理の素(もと)にもなります。

2021/04/13 きょうの料理レシピ
653
じゃがいものグラタン
ムラヨシ マサユキ 530 kcal 25分

ホクホク、トロ〜リの口当たりは、グラタンの醍醐味(だいごみ)!フランスの定番じゃがいも料理「グラタン・ドフィノワ」をアレンジした一品です。

2025/02/25 きょうの料理レシピ
649
里グラ
脇 雅世 500 kcal 45分

ポテトグラタンならぬ里芋のグラタン!メインの具材が里芋なので、あっさり食べられますが、肉ダネが入るので食べごたえは十分です。

2015/10/15 きょうの料理レシピ
644
カルボナーラ
笹島 保弘 890 kcal 15分

最初にクリームソースをつくってスパゲッティをからめておき、火を止めてから卵を加えるので、失敗なくつくれます。

2003/10/20 きょうの料理レシピ
622
豆腐の長芋グラタン
ほりえ さわこ 280 kcal 20分

長芋とはんぺんでつくるコクのあるソースは、ポリ袋調理で簡単に!豆腐にしっかりと下味をつけるのが、おいしさのポイント。

2017/01/11 きょうの料理レシピ
601
ペンネナポリタン
舘野 鏡子 520 kcal

ショートパスタは通常の時間より短めにゆでて冷凍しておくのがポイント。ペンネだからできる「冷凍してもアルデンテ風」をお楽しみください。

2009/08/04 きょうの料理レシピ
589
ボンゴレビアンコ
栗原 はるみ 510 kcal 20分

あさりからたっぷり出るうまみをパスタによく吸わせます。パスタをゆでている間にソースを用意して、あっという間にできあがり!

2019/02/14 きょうの料理レシピ
585
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介